2025年3月17日(月)から3日間、埼玉大学にて開催される、日本音響学会第153回 (2025年春季) 研究発表会にて竹本研究室の学生が発表を行った研究ならびに共著者として参加した研究の講演論文を研究実績として追加しました。
- 朝倉麗仁, 辰口隼太朗, 竹本浩典, 前川喜久雄, “多話者における直音と拗音の調音運動の分析,” 日本音響学会講演論文集, pp.775–776, Mar. 2025.
- 深澤実紅, 北原玲奈, 久保田新菜, 志々目樹, 戸田菜月, 竹本浩典, 高橋純, “音素長と音高が歌声の印象評価に与える影響,” 日本音響学会講演論文集, pp.1241–1242, Mar. 2025.
- 戸田菜月, 竹本浩典, 高橋純, “オペラ歌唱の音高変化にともなう声道各部の変位の検討,” 日本音響学会講演論文集, pp.797–798, Mar. 2025.
- 川内萌木登, 雨宮爽斗, 村中開至, 渡辺遮那, 福島侑希, 竹本浩典, 北村達也, “3次元音響シミュレータの高速化の検討,” 日本音響学会講演論文集, pp.799–800, Mar. 2025.
- 高橋純, 戸田菜月, 竹本浩典, “歌唱表現における歌声の明暗と声道形状の分析,” 日本音響学会講演論文集, pp.1243–1244, Mar. 2025.
コメントを残す